2012年11月23日
秘密の大阪府民
うちの中学校は、同和地区と隣接していたんだ。
しかも横の地区は、屈指の高級住宅街であり、街道挟んだ私のエリアは普通の住宅街とカオスな学校であった。
経験のない私達も同和教育を無理やり受けさせられたもんだ。その為に彼等と逆に距離が出来た気がします。
その当時ってよく他校に殴り込みってありましてね。
うちにも来るワケですよ。
ある日、市内屈指のコリアタウンから数人が殴り込みに来ましてね。
その時の会話は最高だったんですよ。
不「こらっ!一番出せや!朝鮮人ナメるなよ」
ところが相手が一般生徒で…
「えっ?外人なの?おーい!みんなぁ〜外人来てるよぉ」
不「いや、まぁ外人ちゃあ外人だけど…」
多数生徒が集まる
「外人どこ?」
「日本人みたい」
「挨拶しよ。ハロー!」
「僕等と見分け付かないね」
総勢60人が集まったけど、全て、一般生徒(爆笑)
何せ昔の話だし、外人が珍しい。
脅し文句が見世物に変わった瞬間、彼等はマイノリティを自覚した(笑)
その時、うちの一番が同和の不良と登場!兄貴は映画の映画の仁義無き戦いで風呂屋で相手を射殺したヒットマン(爆笑)しかも、在日とその時判明!
その兄貴に鍛えられた彼は、当然滅茶苦茶強い…
「喧嘩の強さは国やない己自身や!」
相手、超ボコボコ…
一般生徒全員
「外人さん弱い…」
そんな時代もあったねと、いつか笑える日も来たから書きました。
しかも横の地区は、屈指の高級住宅街であり、街道挟んだ私のエリアは普通の住宅街とカオスな学校であった。
経験のない私達も同和教育を無理やり受けさせられたもんだ。その為に彼等と逆に距離が出来た気がします。
その当時ってよく他校に殴り込みってありましてね。
うちにも来るワケですよ。
ある日、市内屈指のコリアタウンから数人が殴り込みに来ましてね。
その時の会話は最高だったんですよ。
不「こらっ!一番出せや!朝鮮人ナメるなよ」
ところが相手が一般生徒で…
「えっ?外人なの?おーい!みんなぁ〜外人来てるよぉ」
不「いや、まぁ外人ちゃあ外人だけど…」
多数生徒が集まる
「外人どこ?」
「日本人みたい」
「挨拶しよ。ハロー!」
「僕等と見分け付かないね」
総勢60人が集まったけど、全て、一般生徒(爆笑)
何せ昔の話だし、外人が珍しい。
脅し文句が見世物に変わった瞬間、彼等はマイノリティを自覚した(笑)
その時、うちの一番が同和の不良と登場!兄貴は映画の映画の仁義無き戦いで風呂屋で相手を射殺したヒットマン(爆笑)しかも、在日とその時判明!
その兄貴に鍛えられた彼は、当然滅茶苦茶強い…
「喧嘩の強さは国やない己自身や!」
相手、超ボコボコ…
一般生徒全員
「外人さん弱い…」
そんな時代もあったねと、いつか笑える日も来たから書きました。
Posted by 逢坂秋介 at
13:00
│Comments(2)