しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月04日

私は最近MOSかロッテリアに行くんだが…

何故マクドナルドに行かなくなったか?
一番は、煙草が吸えないからだが、何か高い気がして調べてみた。
月見バーガーを例にとると

2004年
月見 199円
2005年
月見 220円
2008年
月見 270円
チーズ月見 290円
ダブル月見 350円
2009年
月見 290円
チーズ月見 310円
2012年
月見 320円
チーズ月見 340円
大月見 430円

何故か、デフレの中マクドナルドだけがインフレになってた(爆笑)430円って一時期のセット料金じゃんか。
昔はローカルでは独自メニューもあってハワイではサイミン(ハワイのラーメン)もあって貧乏な俺のお腹を満たしてくれたマクドも日本じゃ別の店になってしまった。
私だけじゃなく他の客離れも激しいみたいだ。
ぶっちゃけ上記の価格推移を見ても人を馬鹿にしてるワケで…企業努力してる牛丼屋と比べてブランドに胡座をかいたツケが来ている。
また、中国製のナゲットに違反添加物にマフィンのソーセージにボルト混入で前歯欠けるトラブル等他ファーストフードでは、有り得ないトラブルを聞き、私のコーヒーにスナックは、MOSかミスドになってしまったワケだ。
因みに、うちの委員長はマクドナルドに絶対行かないし食べない

「貧乏なアングロサクソンの食い物なんか何入ってるか判らないんだよ!奴等みたいな馬鹿になるんだぜ」

それでも、マクドに行ってた私って…
(爆笑)
多分、過半数店舗が来年は採算割れするね。
別に構わないけどね。
  


Posted by 逢坂秋介 at 23:51Comments(6)

2012年12月04日

うちには、四年生の女の子が居る。

うちにはチビが居る。友達の子供で、赤ちゃんの時からよく預かっていて、実家みたいに我が物顔で振る舞っているが基本的におとなしい子である。
彼女が幼稚園児の時両親が離婚する事になり、どちらが引き取るかって時に、私達夫婦も立ち会ってたんだが、彼女が私達を指差し(爆笑)
それから、うちに住み学校に通っている。別に金は一銭も貰ってないぞ。
まぁ、片方に行くと片方になかなか逢えないから、ナイス選択ではあった。
よく「子供好きなんです」って奴が居るが、この話をして
「じゃあ、これ位の事出来るよね?」
って聞いたら、大概

「出来ない」
って云うので

「なんだ、大して好きじゃないんだよね」
って云ってあげる(爆笑)
うちは、おかしな家庭かも知れない。
居着いてる長女の彼氏も居るし、犬も居るし他人が一杯いる。
でも、全く俺にすれば、暖かいから人が集まるんだって考える。
ある日、俺が休みの日少し落ち込んでたら、アニメ見てたチビが何かを一生懸命メモしてた。
覗いたら呪文みたいな文句…
そしたらテレビが聞こえた音声が

「みんなを幸せにする魔法」

チビは、人に聞こえないように、呟きながら部屋中を歩いて手を振り回してた(これも魔法らしい)
子供が居たら、家は明るくなるんだって実感した。
愛おしくなるね。
抱き締めようとしたら長女と嫁だけloveなチビに
「あっち行って」
と云われた私だ(笑)
君達の家には、他人が集ってるか?宗教の集まりとかじゃなくだよ。
子供は、そんな家で育つべきだと俺は思ってるんだ。
これは、金で出来る事じゃないからね。
  


Posted by 逢坂秋介 at 01:00Comments(1)