しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月04日

私は最近MOSかロッテリアに行くんだが…

何故マクドナルドに行かなくなったか?
一番は、煙草が吸えないからだが、何か高い気がして調べてみた。
月見バーガーを例にとると

2004年
月見 199円
2005年
月見 220円
2008年
月見 270円
チーズ月見 290円
ダブル月見 350円
2009年
月見 290円
チーズ月見 310円
2012年
月見 320円
チーズ月見 340円
大月見 430円

何故か、デフレの中マクドナルドだけがインフレになってた(爆笑)430円って一時期のセット料金じゃんか。
昔はローカルでは独自メニューもあってハワイではサイミン(ハワイのラーメン)もあって貧乏な俺のお腹を満たしてくれたマクドも日本じゃ別の店になってしまった。
私だけじゃなく他の客離れも激しいみたいだ。
ぶっちゃけ上記の価格推移を見ても人を馬鹿にしてるワケで…企業努力してる牛丼屋と比べてブランドに胡座をかいたツケが来ている。
また、中国製のナゲットに違反添加物にマフィンのソーセージにボルト混入で前歯欠けるトラブル等他ファーストフードでは、有り得ないトラブルを聞き、私のコーヒーにスナックは、MOSかミスドになってしまったワケだ。
因みに、うちの委員長はマクドナルドに絶対行かないし食べない

「貧乏なアングロサクソンの食い物なんか何入ってるか判らないんだよ!奴等みたいな馬鹿になるんだぜ」

それでも、マクドに行ってた私って…
(爆笑)
多分、過半数店舗が来年は採算割れするね。
別に構わないけどね。



Posted by 逢坂秋介 at 23:51│Comments(6)
この記事へのコメント
 


マクドナルド しか近くにない田舎

ミスド‥



クリスマスプレートを是非とも(笑)ください

ドーナツはクリスピークリームを おすすめします


 
Posted by ぷ~ちゃん at 2012年12月05日 01:06
被告民主党。

訴えよう!
告訴だ!


PS.私はMOSのポテトがおいしいと思う。
しかし、どうやって月見の価格遷移を秋介さんが
調べたのだろう。(笑)
Posted by 愛知県人 at 2012年12月05日 11:29
いや、結構意地になって調べたら、ムチャクチャ腹立ったワケです。そんな滅茶苦茶して日本から撤退も考えているとか抜かすから(笑)
間違いなく経営陣の馬鹿が原因なのに…今は、カウンターにはメニューさえないんですよ?
安売りメニューの他はえげつない値上げを実はしていたのが解った時点でサヨナラですよ。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年12月07日 10:49
(笑) ありがとうございます。

私のガキンチョ時代

マクド ・・・・・ミミ○の肉
ロッテリア・・・それ以下(おいおい) ヒント(ゴ・・

という噂で、皆食べなかった・・・。(爆笑)  
Posted by 愛知県人 at 2012年12月07日 12:00
愛知県人さま

最近MOSの揚げたてポテトチップを食べました。


ポテト自体は美味なんですが、塩がかかりすぎ(泣)
まだならぜひお試しを。

ただし、塩は別添をお勧めします。
Posted by ふりふり at 2012年12月07日 20:02
ふりふりさん。

まだ、食してません。明日にでも、(笑)


大阪街宣時に、差し入れして、
秋介さんと、一緒に食べようか。

無理か。(笑)
Posted by 愛知県人 at 2012年12月07日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私は最近MOSかロッテリアに行くんだが…
    コメント(6)