しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年03月23日

生野という街

大阪には、新大久保とは比べられない規模のコリアタウンがある。
「生野」である。
間違いなく日本最大である。隣の東成は戦後鉄屑を奪うニュースにもなり、小説にもなったグループ「アパッチ族」も朝鮮の人間だった。
この街から出た有名人は昔はマルセ太郎(猿真似芸)に和田アキ子が居る。
若い頃は街灯も少なく暗い街で…
その街に土曜日の夜は三々五々若者が改造車で集まり狂宴を繰り広げられていたマイノリティとアウトローとが混在の街。
私の不思議は、この街での北朝鮮と韓国の立ち位置だった。
族じゃ国籍も学歴もないが、現代社会ではどうなのか?
ガキの社会じゃどうのか?
と興味は尽きない。
数年前娘の同級生が、朝鮮高校の生徒と喧嘩になった事がある。
彼は強く、相手を叩きのめした。
「ここは生野や!お前らの好きには絶対させん!」
面白いのが日本人相手なら集団になるのにタイマンだった事と背負うのが相手は祖国で彼は「街」だった事である。
まるで地方の村社会や離島社会みたいである。
行動形態が、郷土愛で完全に日本人化しているのが判る。
その中の一人が先日帰化して腕に日章旗のタトゥーを入れた。
韓国人が毎回燃やし踏みつける旗を身体に刻んだ。
より日本人である為に彼は刻んだ。
韓国社会では、忌み嫌われる旗を入れた彼が排他的民族主義者が罵倒するなら私は闘う。
私は多分誰よりも韓国人を見てきてる。
そして、あの腐った腐った国を批判糾弾している。
日本人になる為に日章旗を刻む決意をしなければならなかった彼の為にも…
左翼が理論なら、右翼は情だ。
日本人なら情のない理論で誰が動く?
話がそれたな悪い悪い。

  


Posted by 逢坂秋介 at 16:28Comments(2)

2013年03月23日

ユニクロのストレッチジーンズを買いました。

普段はXlを選ぶのだが、でかくて穿けない…
試着室で驚く!!なんだ?この穿きやすさは?
即座に三本購入した。
勿論Lサイズである。
これなら、アマミちゃんでもMサイズだろうな。
大変のびやかである。
これは素晴らしい。
しかし 技術力ってのは素晴らしいな。
もう普通のパンツ嫌だもんな。若作りしてるつもりはないが、流行る理由は知りたいし体感したいです。
これは良いし今まで女性に独占されてたのが悔しい。
これのスーツなんか面白そうだな。
  


Posted by 逢坂秋介 at 12:34Comments(2)