しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月11日

知人が逮捕されました2

今回の問題点は大阪府警4課が出て来た点だ。政治絡みで4課介入は絶対に有り得ない。
これは、絶対にだ。
つまり、大量のネットや電話抗議に音を上げたロート製薬の天下り警察関係者が動いたと云う事だろう。
つまり、2課を飛ばした上層部の差し金である。
これに2課は大層機嫌を悪くしている。勿論公安調査庁も寝耳に水だった。
これは、私が公調から聞いたので間違いない。
このツケが、どうなるか?現在ロート製薬抗議を数団体が予定している。YouTubeを見て判る通り今回の抗議には、違法性がない。
因みに公調との会話を再現する

私「うちがロートに抗議したら逮捕か」

公「スルーでしょ」

私「では,他団体が抗議したら?」

公「スルーでしょ」
私「何故彼等だけなんだ?」

公「局長をこの程度で縄にすれば数団体が即時に間違いなく動きます。大ダメージでしょ?でもネット右翼系や保守って何もない(笑)手頃だし、不甲斐ない2課への見せ付けもあるでしょ。」

私「これに帯同して他団体が動くとは考えてないのかね」

公「4課も天下りも政治団体の怖さを知らない(笑)この際デカい花火を上がりゃ良いんですよ。」

私「2課と公調は目を瞑るってか?」

公「(笑)そんな事私の口からは…」

俺に是非を問うな!
ロート製薬は、今回間違った対応をしたと断言する。

  


Posted by 逢坂秋介 at 16:27Comments(7)