しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年06月25日

「独白」

来年私は実父が亡くなった歳を迎える。
祖母が亡くなり、父が亡くなり、初めて仏壇の過去帳と云うのを見た時に、うちの父が我が家の歴代男の中で一番の長生きだと知った。
私は過去帳を見た時に、後悔のないように生きたいと願った。やりたい事を我慢しない生き方を目指した。金、金、金で生きてた生活を一変させた。
そして、学生時代に挺身した民族運動に再び参加した。新右翼民族運動に参加すれば、警察の担当が付く、公安が付く、公安調査庁が付く、つまらない真似をすれば逮捕は簡単にされる足枷になる。
真面目に生きないと今までの周りの人のようにしてたら足元を掬われる。特に「新右翼」は…残された時間を国の為に使おうと決めた。
自分を神格化させず、ありのままを晒そうと決めた。
出来る限りニュートラルに知り合った方と接しようと決めた。何故なら、統計学的に私が短命なのは間違いなさそうだからだ。
煙草は辞めないと決めた。
酒は辞めたが…
私は、がむしゃらに行動した。私の団体は先鋭的でキチガイと云われたが、誉め言葉と受け止め走った。
いよいよ、来年が来る。
私はまだ大丈夫そうだ。
私に残された時間はオマケだと思っている。
どれだけのオマケが残されたのか判らないが、オマケを楽しく生きたい。
今年を自らの民族運動の総決算をしているつもりだ。
計算上はプラス五年は行けそうな感じだ。
しかし、いつその時が来ても悔いはないようにしたい。生きざまは見せて来た。後は死に様だが、これが一番難しそうだ。
後に、何も残らなくて良い。しかし、もし、もしも長生き出来たら、赤尾敏みたいに毎日駅前で街宣する老後も言いな。

  


Posted by 逢坂秋介 at 18:01Comments(4)