2013年08月18日
8/15奮闘記
14日の昼2時に大阪を出て、着いたとき15日の夜中の12:45…
朝シャワー浴びて、北区の事務所に向かう。
続々と集まる仲間、車道車を止めて鍵を公安に渡し「何かあれば動かしといて」頼み事務所入りする
地元の王子神社に参拝して一路靖国に向かう。
靖国で隊列を組み拝殿に向かう。
時報に頭を下げ陛下の言葉を聞く。
額から汗が靖国の地面に垂れる…
参拝を終え、公安や各知人や団体と挨拶を交わし内閣府に向かう。
内閣府前でアポを取ってるのにとうせんぼする第五機動隊と揉めに揉める。「請願だよ!!わからないのか?このバカ」「死ぬ?気持ちよく死んでみる?」「日本語わかる!?」
お迎えに所轄が来て平謝り…
内閣府で私が警告抗議文を読み、私の要望である
私「尖閣諸島に中国の民間人が来たら日本は手も足も出ないそうですね?」
内閣府「はい」
私「我々は民間人ですよ?お忘れなく…島に行きたいのは中国だけじゃない。民間人の小競り合いは国は関係ない。」
とお伝えしました。
朝シャワー浴びて、北区の事務所に向かう。
続々と集まる仲間、車道車を止めて鍵を公安に渡し「何かあれば動かしといて」頼み事務所入りする
地元の王子神社に参拝して一路靖国に向かう。
靖国で隊列を組み拝殿に向かう。
時報に頭を下げ陛下の言葉を聞く。
額から汗が靖国の地面に垂れる…
参拝を終え、公安や各知人や団体と挨拶を交わし内閣府に向かう。
内閣府前でアポを取ってるのにとうせんぼする第五機動隊と揉めに揉める。「請願だよ!!わからないのか?このバカ」「死ぬ?気持ちよく死んでみる?」「日本語わかる!?」
お迎えに所轄が来て平謝り…
内閣府で私が警告抗議文を読み、私の要望である
私「尖閣諸島に中国の民間人が来たら日本は手も足も出ないそうですね?」
内閣府「はい」
私「我々は民間人ですよ?お忘れなく…島に行きたいのは中国だけじゃない。民間人の小競り合いは国は関係ない。」
とお伝えしました。
Posted by 逢坂秋介 at 16:01│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れさまでした(_ _)
内閣府の動画 欲しい(笑)
Posted by ぷ〜ちゃん
at 2013年08月18日 19:19

おつかれさまでした!
写メ希望!!!!!
写メ希望!!!!!
Posted by アマミちゃん
at 2013年08月20日 02:31

礼を尽くしてのお参りは、御霊にもよく届いたのでしょうね。涙する方もおられたに。
民間人でも、小銃位をもつ民間人がかの国にはいるそうですから。
秋介さんと秋介さんの記事を読むかたなら、大丈夫かなと思い、少し前(去年の秋頃なので古い話にはなりますが)に、ある生まれ変わりを知る機会があって、その方は、特攻隊として散華された方なのです。戦争等、不可避の共業(ぐうごう)でなくなられた場合、生まれ変わりの年数は短いことが多いのですが、その方は、現在日本人として生まれていらっしゃいました。左翼活動家として、その当時全線にいらっしゃいました。若さ故に、正義を求めたのでしょうが、偏向している教育の中でたどり着いた正義は、反戦という、国を顧みない歪んだ正義でした。国を愛する魂の奥の思いを否定する自身の振る舞いは、その方を幸福にはしていないようでした。
なんとも、哀しくて哀しくて、
教育は、ある意味全てのモノサシの始まりです。 ただしく、自国の歴史を知り、正しく戦争を回避する術を理解できるような価値観を教育の場に持ち込んでいただきたいと、願うものです。
民間人でも、小銃位をもつ民間人がかの国にはいるそうですから。
秋介さんと秋介さんの記事を読むかたなら、大丈夫かなと思い、少し前(去年の秋頃なので古い話にはなりますが)に、ある生まれ変わりを知る機会があって、その方は、特攻隊として散華された方なのです。戦争等、不可避の共業(ぐうごう)でなくなられた場合、生まれ変わりの年数は短いことが多いのですが、その方は、現在日本人として生まれていらっしゃいました。左翼活動家として、その当時全線にいらっしゃいました。若さ故に、正義を求めたのでしょうが、偏向している教育の中でたどり着いた正義は、反戦という、国を顧みない歪んだ正義でした。国を愛する魂の奥の思いを否定する自身の振る舞いは、その方を幸福にはしていないようでした。
なんとも、哀しくて哀しくて、
教育は、ある意味全てのモノサシの始まりです。 ただしく、自国の歴史を知り、正しく戦争を回避する術を理解できるような価値観を教育の場に持ち込んでいただきたいと、願うものです。
Posted by 赤い盾という at 2013年08月24日 00:18