2012年12月20日
ババァの髪型は殆どがショートカットだ。
おかしいだろ?
何がって、何故みんなが話す幽霊や怪談の幽霊は髪の毛が長いんだ?
最近のババァの過半数の髪型はショートだろ?
最近じゃ、髪の毛の長いババァって角田美代子位じゃないのか?
前にアマミキヨさん所で書いたら「差別が云々」って云われた話を書いて見る。
文句あるなら幽霊に言えよ。
ある百貨店で私は、歩いてた。
手には白ご飯を持ち各仲間を周りおかずを貰い昼飯にする日常だ。
その日は、角煮屋から豚の角煮を貰いお好み焼き屋からネギを貰い載せ、キムチ屋からキムチを貰い試食用の味噌汁を持ち歩いてた。
通称デパ地下定食だ(旨いぜ笑)
とあるパン屋の前を通ると目つきの悪いババァが立ち尽くしてる。
恨みがましい目つきだ
「気持ち悪いババァだな」
と見てたら、ババァが動きだした。
一歩が数センチの歩み…
「パーキンソン病か…辛かろう」
私は数歩程歩き振り返った。
ババァは居ない…
そんな馬鹿な事があるのか?
俺より早いパーキンソン病なんて有り得ない。
ババァのかまってチャン芝居か?
そこで気付いた。
「あのババァは、確か、杖持ってなかったな…」
この世の物じゃなかったワケだ。
で…
そして夜に「幽霊になってもやっぱりパーキンソン病のままなのか?」
ってチネットで聞いたら人権基地外の馬鹿が騒ぎ出したワケだ(爆笑)
で…
どうなんだろう?
あれだけ早く移動出来るのに見える時はヨチヨチって…
因みに、ババァは、ショートカットで根元は白髪だったんだよな。
どうみても生きてる人間にしか見えない位ハッキリしてた。
あそこまで、鮮やかな幽霊は初体験だったワケだ。
書いててババァの動きが理不尽だって判るが、現場では?しかなかった。
最後にもう一度云うぞ。幽霊には人権はない。
幽権なら有るだろうが、俺達の範疇じゃない。
ババァ成仏しろよ。
それと、普通に歩けよ(笑)
死んでもリハビリしろ。
こんな話だ。
まぁ、顔面半分ない奴よりはマシだからな(笑)
あれだけ鮮明な姿って死にたてだったのかな?
何がって、何故みんなが話す幽霊や怪談の幽霊は髪の毛が長いんだ?
最近のババァの過半数の髪型はショートだろ?
最近じゃ、髪の毛の長いババァって角田美代子位じゃないのか?
前にアマミキヨさん所で書いたら「差別が云々」って云われた話を書いて見る。
文句あるなら幽霊に言えよ。
ある百貨店で私は、歩いてた。
手には白ご飯を持ち各仲間を周りおかずを貰い昼飯にする日常だ。
その日は、角煮屋から豚の角煮を貰いお好み焼き屋からネギを貰い載せ、キムチ屋からキムチを貰い試食用の味噌汁を持ち歩いてた。
通称デパ地下定食だ(旨いぜ笑)
とあるパン屋の前を通ると目つきの悪いババァが立ち尽くしてる。
恨みがましい目つきだ
「気持ち悪いババァだな」
と見てたら、ババァが動きだした。
一歩が数センチの歩み…
「パーキンソン病か…辛かろう」
私は数歩程歩き振り返った。
ババァは居ない…
そんな馬鹿な事があるのか?
俺より早いパーキンソン病なんて有り得ない。
ババァのかまってチャン芝居か?
そこで気付いた。
「あのババァは、確か、杖持ってなかったな…」
この世の物じゃなかったワケだ。
で…
そして夜に「幽霊になってもやっぱりパーキンソン病のままなのか?」
ってチネットで聞いたら人権基地外の馬鹿が騒ぎ出したワケだ(爆笑)
で…
どうなんだろう?
あれだけ早く移動出来るのに見える時はヨチヨチって…
因みに、ババァは、ショートカットで根元は白髪だったんだよな。
どうみても生きてる人間にしか見えない位ハッキリしてた。
あそこまで、鮮やかな幽霊は初体験だったワケだ。
書いててババァの動きが理不尽だって判るが、現場では?しかなかった。
最後にもう一度云うぞ。幽霊には人権はない。
幽権なら有るだろうが、俺達の範疇じゃない。
ババァ成仏しろよ。
それと、普通に歩けよ(笑)
死んでもリハビリしろ。
こんな話だ。
まぁ、顔面半分ない奴よりはマシだからな(笑)
あれだけ鮮明な姿って死にたてだったのかな?
Posted by 逢坂秋介 at 09:51│Comments(6)
この記事へのコメント
知ってる霊感持ちも、「生きてる人間とくべつがつかない霊もいるからどこまでが霊でどこまで生きてる人か町にでるとわかんないときも多い」と言ってました。
よーくみると、平面的に見えるので「ああ、霊なんだ」と分かるときもあるそうです。
そのお話なつかしいですね!大好きなお話です!!!
できたら出張先でかぶった怨霊のお話もお願いします(笑)
よーくみると、平面的に見えるので「ああ、霊なんだ」と分かるときもあるそうです。
そのお話なつかしいですね!大好きなお話です!!!
できたら出張先でかぶった怨霊のお話もお願いします(笑)
Posted by アマミキョ
at 2012年12月20日 10:03

アマミキョさん…
無理やり、私の御守りさんが消しちゃった鬼の話?
書こうか?
しかし、私は結局強いのか弱いのか…
多分弱った時に、あの世との扉が開くんだろうな。
無理やり、私の御守りさんが消しちゃった鬼の話?
書こうか?
しかし、私は結局強いのか弱いのか…
多分弱った時に、あの世との扉が開くんだろうな。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年12月20日 10:43
秋介さん、すごいですね。そんな鮮明にみえるなんて
もしかしたら、今までもいたのかもしれない。生きてる人間だと思ってたけど実は違うとか

もしかしたら、今までもいたのかもしれない。生きてる人間だと思ってたけど実は違うとか
Posted by ぺーちゃん at 2012年12月20日 11:03
ぜひ書いてください!お願いします(笑)
秋介さんのお話はなにげに強烈なものが多すぎます(笑)
秋介さんのお話はなにげに強烈なものが多すぎます(笑)
Posted by アマミキョ at 2012年12月20日 11:25
勤め先の百貨店で、一昨日あった事です。
イタリアの超有名ブランドの店内で、前日の閉店時に綺麗に掃除機をかけたはずのカーペットに、たくさんの靴の跡がついてたそうです。
不思議なのが、その日は閉店後の作業がなく無人で、防犯センサーには何の反応も無かった事でした。
緊急で業者に清掃を依頼したんですが、誰がつけたかわからない汚れの清掃費を誰が払うかで、ごたごたとしてました。
イタリアの超有名ブランドの店内で、前日の閉店時に綺麗に掃除機をかけたはずのカーペットに、たくさんの靴の跡がついてたそうです。
不思議なのが、その日は閉店後の作業がなく無人で、防犯センサーには何の反応も無かった事でした。
緊急で業者に清掃を依頼したんですが、誰がつけたかわからない汚れの清掃費を誰が払うかで、ごたごたとしてました。
Posted by ふりふり at 2012年12月20日 14:43
ふりふりさん
百貨店では、よくある事です(笑)
生前を懐かしみ来店なさってます。
人混みの中で佇んでる人がいきなり消えるなんて日常茶飯事です。
嫌な奴は「もう一回殺すぞ」と脅しましょう。
百貨店では、よくある事です(笑)
生前を懐かしみ来店なさってます。
人混みの中で佇んでる人がいきなり消えるなんて日常茶飯事です。
嫌な奴は「もう一回殺すぞ」と脅しましょう。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年12月21日 00:22