2012年12月17日
もう、よかろう。
私論だが、選挙に弱い太陽の古株を維新は充分に今回は助けた。
石原と平沼以外は比例でしか勝てない昔ながらの議員を抱えた太陽を救ったワケだ。
おかげ様で、西村真吾の狂ったような右発言が再び聞けるワケだが(爆笑)
俺には、勝てる勝負を捨てたのは、維新を陰日向にバックアップしてきたあの「家」の意向が見え隠れする。
昔から、保守本流を守り支援し決して表には出ないあの「家」だ。
旧太陽の当選者を見れば一目瞭然だろ?まるで、サピオか正論の執筆陣じゃないか(爆笑)
橋下は「家」と参議院選後には、手を切るべきだろう。
宗教は否定しない。
しかし生臭い世界に線香の香りは必要ないのだ。
石原の狂い方と橋下の狂い方の違いは、余りに大きい。
維新は公明が反対する憲法改正に着手出来そうな数を得た。
変えるべき物は変える。
これは、民族の悲願達成のさきがけである。
後、安倍がサラ金潰しに始まった前回にやり残した対在日政策のパチンコ屋への圧力が始まる予感だな。
石原と平沼以外は比例でしか勝てない昔ながらの議員を抱えた太陽を救ったワケだ。
おかげ様で、西村真吾の狂ったような右発言が再び聞けるワケだが(爆笑)
俺には、勝てる勝負を捨てたのは、維新を陰日向にバックアップしてきたあの「家」の意向が見え隠れする。
昔から、保守本流を守り支援し決して表には出ないあの「家」だ。
旧太陽の当選者を見れば一目瞭然だろ?まるで、サピオか正論の執筆陣じゃないか(爆笑)
橋下は「家」と参議院選後には、手を切るべきだろう。
宗教は否定しない。
しかし生臭い世界に線香の香りは必要ないのだ。
石原の狂い方と橋下の狂い方の違いは、余りに大きい。
維新は公明が反対する憲法改正に着手出来そうな数を得た。
変えるべき物は変える。
これは、民族の悲願達成のさきがけである。
後、安倍がサラ金潰しに始まった前回にやり残した対在日政策のパチンコ屋への圧力が始まる予感だな。
Posted by 逢坂秋介 at 17:27│Comments(0)