2012年11月01日
うちは、アドリブランドなんだよ。
入隊して、最も油断出来ない団体は、うちだと思い知った話。
うちは、基本的に抗議文以外紙を持たずアドリブで街宣する。イスラエル領事館に行くと云うので、ガザとかシオニストとか覇権国家とか考えてた時、車が急停車した。
マイクを持ち飛び出したら…
英国領事館だった。
ついでって奴(笑)
英国?英国…
えーと、英国…
とっさに新入りの私は言葉が出ない。
仕方ないから
「英国は紳士の国と聞く。せっかく来訪したのに、その態度は何か!英国伝統のアフタヌーンティーで我々をもてなせ!紅茶持って来い!」
ととにかく叫んだ。
全員が
「そうだ!紅茶持って来い!」
(爆笑)
お茶持って来いと怒る右翼…
忘れたい過去を本日メルマガにすっぱ抜かれた。
自爆ついでに自分で書いてみた。
「マフィンも忘れるな」
とも言った。
公安メモ取ってたけど、これをどう報告したのか…
若さはバカさだ。
同じなら突き抜けた馬鹿に今もなりたい。
うちは、基本的に抗議文以外紙を持たずアドリブで街宣する。イスラエル領事館に行くと云うので、ガザとかシオニストとか覇権国家とか考えてた時、車が急停車した。
マイクを持ち飛び出したら…
英国領事館だった。
ついでって奴(笑)
英国?英国…
えーと、英国…
とっさに新入りの私は言葉が出ない。
仕方ないから
「英国は紳士の国と聞く。せっかく来訪したのに、その態度は何か!英国伝統のアフタヌーンティーで我々をもてなせ!紅茶持って来い!」
ととにかく叫んだ。
全員が
「そうだ!紅茶持って来い!」
(爆笑)
お茶持って来いと怒る右翼…
忘れたい過去を本日メルマガにすっぱ抜かれた。
自爆ついでに自分で書いてみた。
「マフィンも忘れるな」
とも言った。
公安メモ取ってたけど、これをどう報告したのか…
若さはバカさだ。
同じなら突き抜けた馬鹿に今もなりたい。
Posted by 逢坂秋介 at 13:29│Comments(5)
この記事へのコメント
何故、秋介さんに、
共鳴できるか、分かった気がする。(笑)
共鳴できるか、分かった気がする。(笑)
Posted by 愛知県人 at 2012年11月02日 08:14
愛知県人さん、人間咄嗟の時は何を云うかわからない(笑)
「韓国は売春立国だオ〇コの汁で飯喰ってる国家が偉そうに云うな」
これは、公安に注意されました。
でもウケたから、未だに使ってます。
「韓国は売春立国だオ〇コの汁で飯喰ってる国家が偉そうに云うな」
これは、公安に注意されました。
でもウケたから、未だに使ってます。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年11月02日 14:33
以前右翼の街宣車を時折見かけましたが、そんなウケる演説はなかった気がします。
新宿でもやっていただきたいです
新宿でもやっていただきたいです

Posted by ふりふり at 2012年11月03日 14:08
ふりふりさん、最近新宿はうちもやってます(笑)
基本的に第2第4日曜日お茶の水が定例です。
基本的に第2第4日曜日お茶の水が定例です。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年11月05日 19:53
秋介さま
そうなんですね。
最近、新宿の明治通りで右翼の街宣車を見かける事があり、どこかで演説はしてるんだろうな、とは思ってました。
御茶ノ水いく楽しみができました(笑)
そうなんですね。
最近、新宿の明治通りで右翼の街宣車を見かける事があり、どこかで演説はしてるんだろうな、とは思ってました。
御茶ノ水いく楽しみができました(笑)
Posted by ふりふり at 2012年11月06日 08:14