2012年09月29日
さて、日中関係だが…
ほぼ、野田政権の打倒の為とは云え相手側の
「敗戦国が戦勝国に…」
発言を取ったのは素晴らしい。
これは使える。
国と国との問題とは云え、謝罪する必要のない事に謝罪を要求され、それでも妥協点を探すと云う。全く笑止である
向こうは、未だに戦勝国と云うが、戦後に建国した共産中国に日本は敗戦等していない。だから、戦後日本は当時の首脳の国民党の蒋介石の台湾と国交を持ったのだ。
それは、中国共産党の未だにプライドが許さない。
反日教育もそこから来ている部分もあるのだ。
さて、これから、日本の中国べったり小さな企業は倒産するだろう。
だが、元来政府の都合で遅れたり輸出中止したりする国ではないか?
人件費も高騰し、腐敗政府に暴動と甘味もない。
ラオスや他もある。現実中国企業は人件費の安い他国に進出している(爆笑)
現実、振り上げた拳を中国共産党は野田相手に下ろせない。
仕切り直しには、極右の安倍の方がマシだと考えてる節がある。
ピンチはチャンスと云うならば、今だろう。
日本人の中国、韓国離れを加速させる事を模索しなければならない。
近付いても拒否の親戚の葬式だけの関係で良いではないか。
特に韓国に関しては、徹底したこの態度を貫き通して国威を見せねばならない。
どの道中国にすりよるのは見えている。独り立ち出来ない国だ。共産じゃない中味は理不尽な北朝鮮みたいな国だからな。場合によっては、韓国の一番嫌がる北朝鮮支援も考えても良いだろう。
方法は多数ある。
「敗戦国が戦勝国に…」
発言を取ったのは素晴らしい。
これは使える。
国と国との問題とは云え、謝罪する必要のない事に謝罪を要求され、それでも妥協点を探すと云う。全く笑止である
向こうは、未だに戦勝国と云うが、戦後に建国した共産中国に日本は敗戦等していない。だから、戦後日本は当時の首脳の国民党の蒋介石の台湾と国交を持ったのだ。
それは、中国共産党の未だにプライドが許さない。
反日教育もそこから来ている部分もあるのだ。
さて、これから、日本の中国べったり小さな企業は倒産するだろう。
だが、元来政府の都合で遅れたり輸出中止したりする国ではないか?
人件費も高騰し、腐敗政府に暴動と甘味もない。
ラオスや他もある。現実中国企業は人件費の安い他国に進出している(爆笑)
現実、振り上げた拳を中国共産党は野田相手に下ろせない。
仕切り直しには、極右の安倍の方がマシだと考えてる節がある。
ピンチはチャンスと云うならば、今だろう。
日本人の中国、韓国離れを加速させる事を模索しなければならない。
近付いても拒否の親戚の葬式だけの関係で良いではないか。
特に韓国に関しては、徹底したこの態度を貫き通して国威を見せねばならない。
どの道中国にすりよるのは見えている。独り立ち出来ない国だ。共産じゃない中味は理不尽な北朝鮮みたいな国だからな。場合によっては、韓国の一番嫌がる北朝鮮支援も考えても良いだろう。
方法は多数ある。
Posted by 逢坂秋介 at 00:40│Comments(4)
この記事へのコメント
正直、小生の会社も
急遽、他国への展開及び、
日本への回帰を決定した。
日系に勤めさせて暴利を貪らせる
必要は、微塵もない。
日本は、親日国、
戦争は戦争として歴史はあるが、
今の日本のお蔭で国があり、
日本を尊敬する国が
アジア圏には多い。
そういう国と連携をとればいい。
二つの馬鹿国家は、
アメリカに任せておけば、いい。
急遽、他国への展開及び、
日本への回帰を決定した。
日系に勤めさせて暴利を貪らせる
必要は、微塵もない。
日本は、親日国、
戦争は戦争として歴史はあるが、
今の日本のお蔭で国があり、
日本を尊敬する国が
アジア圏には多い。
そういう国と連携をとればいい。
二つの馬鹿国家は、
アメリカに任せておけば、いい。
Posted by 愛知県人 at 2012年09月29日 16:25
愛知県人さん、私的には韓国だけは許してはならないレベルにあります。支那に気を取られがちですが、竹島では実行支配前後で40人からの日本人が韓国により亡くなっている事と許されざる今上陛下への侮蔑発言です。この宣戦布告に等しい行為に対し強く出ないと日本は終わります。領土も問題ですが、國體は絶対なのです。これだけは避けてはならない。支那でさえ手を付けない問題に手を付けた報いは李明博に与えねばなりません。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年10月02日 00:45
李明博という韓国の大統領ともある公人が、
日本の象徴である今上陛下への発言を、
自分の保身のためだけに、軽々しく
口にし、侮蔑することは、
李明博という朝鮮人には、日本国に対し、
どれほどの無礼をしたのかが自覚できていない
問題と、潜在的に日本人を理解できない
両側面があるでしょう。
いくら、戦後教育で骨抜きになった日本人とはいえ、
朝鮮に対する目は、明らかに李明博発言前とは違う
見方になっているでしょう。
もう興味は、どのように李明博を韓国内が
粛清するかに移っていると、小生は見ています。
日本の象徴である今上陛下への発言を、
自分の保身のためだけに、軽々しく
口にし、侮蔑することは、
李明博という朝鮮人には、日本国に対し、
どれほどの無礼をしたのかが自覚できていない
問題と、潜在的に日本人を理解できない
両側面があるでしょう。
いくら、戦後教育で骨抜きになった日本人とはいえ、
朝鮮に対する目は、明らかに李明博発言前とは違う
見方になっているでしょう。
もう興味は、どのように李明博を韓国内が
粛清するかに移っていると、小生は見ています。
Posted by 愛知県人 at 2012年10月03日 13:01
愛知県人さん、李明博は日韓友好条約締結時に反対運動した八人組の一人であり決して親日家ではないと彼の就任時に私達は声を上げましたが、マスコミ以下全てに無視されました(爆笑)
結果この始末です。
結果この始末です。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年10月04日 10:44