しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月16日

日々是戯言

ドイツ人が開発し

イタリア人がデザインし

フランス人がブランド化し

アメリカ人が実用化し

イギリス人が投資し

日本人が小型化し

中国人が海賊版を作り

韓国人が起源を主張する

これが近年文化の一連の流れである。

さて、中国の政治小話で


「尖閣諸島に上陸した活動家が、尖閣でフェイスブックにログインした。規制なしにスッと、ログインが出来る事に、残念ながらここは、日本が実効支配してるんだと感じる」という先の中国政治小話には、ニヤリとさせられた。
このような風刺が日本から失われて久しい。
そして、このような文化さえない韓国が隣の国と云う不幸を子孫に残す事は、本当に申し訳ない。



Posted by 逢坂秋介 at 12:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々是戯言
    コメント(0)