しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月04日

学校は命を賭けて迄行く所じゃない

前にイジメに遭った子供の話を書いた。
幾度でも云うし書くよ。学校は命を賭けて迄行く所じゃないんだ。
滋賀県で自殺した少年の中学校でのアンケートにこの少年がイジメの、相手に死んだ蜂を口に入れられたり、自殺の練習をさせられていたと云う複数の答を滋賀県が公表した。
だが、この少年の自殺はイジメの因果関係が見えないと認められないと滋賀県は云う。
彼は、こんな生ゴミ以下のクズの居る学校に行く必要はなかった。
そして、現在訴訟しているご両親に、私はエールを惜しみなく送るものである。
苦しんで苦しんで死を選んだ少年の重さを背負って生きて行く覚悟のないガキに未来永劫の苦しみを!もし神が居るなら、彼等に血の制裁を!人は人をおもしろ半分に殺すもんじゃない。
殺すなら腹決めて我が手で殺せ。
殺人にもマナーはある。



Posted by 逢坂秋介 at 17:55│Comments(2)
この記事へのコメント
この期に及んでも、イジメと自殺の因果関係を認めない教育委員会は、理解しがたいです。
また、加害者の情報をもっと明らかにしても良いんじゃないかと思います。
個人的には、賠償金は、全員が一生の間ボロボロになるまで働いても、払いきれないくらいレベルの金額を課してほしいです。
Posted by ふりふり at 2012年07月04日 21:32
こんな事態になるなら「学校行くな」って云う親であって欲しい。
死ぬより良いじゃないですか。そして、加害者の人権唱えるバカの教育委員会なんかはハナから信じてない(笑)
Posted by 逢坂秋介 at 2012年07月05日 00:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学校は命を賭けて迄行く所じゃない
    コメント(2)