しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月02日

未完の名作火の鳥

手塚作品の名作に火の鳥ってのがある。
これが未完なんだ
片っ端から雑誌は廃刊になり、出版社が潰れた未完の名作。
つまり、宗教絡みの名作は最後まで神は完成を許さないのではないか?
そう考えてしまう。
だから、語り継がれ自分で答を導き出す事を強いられる。
答は百人百様にある。
今の完結馬鹿やマニュアル馬鹿には読めない漫画である。
昔は読者が作品を追ったのだ。
漫画には読み方がある。頭に取り入れ自分で解釈する。
作品をトレースする今の読み方は違うのだ。
未完の作品にドラマを見る。



Posted by 逢坂秋介 at 09:43│Comments(5)
この記事へのコメント
 


昔 好んで読んでいた漫画家さんが
物語途中で亡くなられました

ハードカバーで最後の作品となりましたが
途中からは ラフスケッチで あの頃には難しかったです

今読むと 伝わるモノがありそうですね‥

奥から引っ張り出してみます


 
Posted by ぷ~ちゃん at 2012年07月02日 09:47
それ、かなり激しい最後ですね。
しかし未完作品って本当に次から次に雑誌が廃刊になったりしてます。
火の鳥は、多分神様が書かせなかったように思います。
漫画を読むには読む方の知識や脳内変換能力も必要なんです。今はそれさえない奴が沢山居るんです。悲しい話です
Posted by 逢坂秋介 at 2012年07月02日 19:42
火の鳥シリーズ。
未完だったのですね。

何冊か文庫版は持っていますが、
あえて持てなかった編もあります。

その当時、リアルに登場人物に自分に置き換えると
耐えたれなくなったからです。

いまなら耐えられるかな?
Posted by 愛知県人 at 2012年07月02日 21:27
火の鳥を未完という人がよくいますが
一応「未来編」で一応完結してますよ。

あと火の鳥を未完という人は100%「火の鳥2772」を見たことがない。
Posted by zn at 2012年07月31日 21:47
火の鳥は未完じゃないですよ。

ちゃんと完結してますよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E3%81%AE%E9%B3%A5_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
Posted by 名無 at 2012年10月20日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未完の名作火の鳥
    コメント(5)