しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月28日

河本の年金事件に思う(因みに私はタレント河本は嫌いだ)

今、河本の母親・姉・叔母二人の「生活保護の不正受給」問題が騒がしいが、私は今の河本叩きに全く賛同できない。
不正が無かったにも関わらず、河本に謝罪を強要した今の社会を、わたしは怖いと思う。
彼の母は病気のため働けなくなり、自分で生活保護の手続きをしてきた。
河本に福祉事務所から連絡があったが、当時の彼の年収は100万円を切っており、生活費の援助ができなかった。
そこで生活保護受給が始まったのだ。
数年後(5年ほど前)、全国のテレビ出演ができるようになり、福祉事務所から援助の問い合わせがあり、彼は、援助を開始した。
この援助額については福祉事務所に連絡してあり、その分が生活保護から減額されていたと云う。
数年後、福祉事務所から援助増額の相談があり、彼は増額した。
増額分は勿論生活保護から減額されているのだ。
そして生活保護の必要がなくなり、生活保護はうち切りとなったのだ。
これのどこに河本が批判される要素があるのか私はサッパリ判らない。
「バラエティー番組で「親に仕送りをしている」と発言していた」というのも、この時系列と何の矛盾も来たしていないし、むしろ「仕送りを差し引いた額が支給されていた」という部分に河本や母親の非は一切ない。
もしこれが問題なのだとしたら、厳しい審査をして認可した福祉事務所の問題か(親の扶養が出来ないような給料しか与えない吉本の問題)である。少なくとも河本が謝罪したり、返金したりする必要は全くないといえる。
勿論「河本が福祉事務所に報告した援助額以上に母親に渡していた」というような事実が今後出てくれば、それは明確な「不正」である。
しかし、そのような事実は現時点で報道されていない。仮に叩くとしたらその点だけである。
「生活費を援助する能力がある」と「実際にいくら援助した」は別の問題である。生活費の援助能力があったとしても、実際にする(あるいは受ける)か否か、いくら援助するかはまた別問題である。ちなみに、「能力があるなら養え」というのは道徳及び倫理的意見であって「不正」という言葉が使われるような法的な問題では絶対にない。
収入が不安定な人気職業である河本が、いつ売れなくなるかという恐怖感を密かに持っていたとしても疑問に思わないし、逆に共感する。
あの島田洋七でさえ、億の収入を得た以後「がばいばあちゃん」のヒットでいかに不遇な時代を過ごしたかというような話を知っているならば、芸人がちょっと収入が増えたからといって「さあ、これから一生養いますよ」と言えるかと問いたいのだ。
今回で生活保護制度は大きく変わる可能性がある
生け贄になった河本が気の毒でならない。




Posted by 逢坂秋介 at 22:50│Comments(5)
この記事へのコメント
           

生け贄だとは思います。

でもさぁ
数千万なんて私には一生かけても稼げない
病院費だっている

生活保護が今回を引き金に難しくなる事は真剣に困る

また 岡山県 というだけに複雑な気持ちです


   

母親の年齢を考えたら
年金の話が一切出ない事は疑問です
Posted by ぷ~ちゃん at 2012年05月28日 22:58
どこかで河本は日本人ではないと あったけど‥
Posted by ぷ~ちゃん at 2012年05月28日 23:39
いや、韓国語の番組出てるからのデマでしょう。しかし今回の河本に叔母2人を養う法的義務等ないし、姉や母を扶養する法的義務も実際ないワケです。それはモラルとかの話で責める部分が違う。新潮の記事も一人17万円として…この何年で九千万円受給と裏付けのない計算を載せています。幼い頃に父親からDVを受け逃げるように大阪に来て芸人になり…これを言い出した片山さつき議員が許せないです。
Posted by 逢坂秋介 at 2012年05月28日 23:47
        

やり方の汚らしさは流石政治屋だと思う
自分たちの懐の痛む事はずーっと先送り

年収ン千万だと国民を味方につけやすい

なんだかんだ言っても保護を受けない人が圧倒的に多いのだから(苦笑)
       
とんだ巻き添えです
        
Posted by ぷ~ちゃん at 2012年05月29日 07:21
私は片山議員が、上から目線というか、思わず「あなた何様?」って態度が嫌で見てません。
吉本フリークの友達に聞いたんですが、吉本は、芸人の給料にはランクがあり、売れたら(全国区のテレビに出る)即給料が上がる訳ではないとのことです。
(だからこそ、まだ売れない若者でもたくさん抱えてられるし、学校も経営できるとか)

片山議員には、国会議員の矛盾にも、あれだけの強気でいてほしいな、と思います。
Posted by ふりふり at 2012年05月31日 06:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河本の年金事件に思う(因みに私はタレント河本は嫌いだ)
    コメント(5)